魔女の切り札【鉄華団紹介】紹介
始めに
みなさんこんにちは。ODAです。今回は11月下旬に発売されたコラボブースターガンダム魔女の切り札にて強化をもらった[鉄華団]について紹介していきたいと思います。
今回で2種類目の創界神やフィニッシャーを新規としてもらいデッキとしての完成度も高くなったのでぜひご覧下さい!
採用カードの紹介
鉄華団モビルワーカー
単体で見るとこのカードは弱いですが0コストで神託でき、破壊時にドローもあり後続も続けることができるので3枚採用。
流星号[グレイズ改弐]
鉄華団が離れた時の誘発で追加打点カード。ノルバシノと合わせると誘発から2打点つくれて面処理もできるのでかなり優秀。
ガンダム・バルバトス[第1形態]
このデッキのサーチャー。特に説明することはないがエンドステップの効果で自身も踏み倒しできてすごい。
漏影
サルベージカード。フル軽減でも2コストかかるのはデメリットだが、クーデリア&アトラと合わせると1ドロー1枚回収ができたり下の効果でカウントが増えるカードと0転醒のカードを共存できたりと役目が多いスーパーカード。
ガンダム・バルバトス[第4形態]
このデッキのフィニッシャー。3ターン目にこのカードを出し、オルガでアタステ終了不可、5点以上の打点を出してリーサルを取るデッキになってます。
オルガがなくてもブレイブと合わせて3点に打点を伸ばしてフィニッシュできるのでlv3の効果も頭に入れてプレイしましょう。
ガンダム・フラウロス[流星号]
こちらも場から離れた時の誘発カード。召喚時もアタックブロック時も微妙なのですがノルバ・シノとの噛み合いや追加打点になるカードは重要なので3枚採用。
ガンダム・バルバトス[第6形態]/ガンダム・バルバトス[第6形態 太刀装備]
1枚で2打点になるカード。装甲を突破できるのでストジーなど白系の盤面が硬いデッキに対しての回答になります。
7コストと重いので第4形態やオルガの踏み倒しでの運用がメインになります。
ガンダム・バルバトスルプスレクス[最終決戦時]
最初は2枚採用で後ろよりの構築にしてたのですが3コストで出すこと自体重いことと自身が打点にならないので前よせにしました。
フィニッシュの踏み倒しできるスピリットの1体にいればいいかなくらいの気持ちで1枚採用。
ノルバ・シノ
このカード+流星号のパッケージがめちゃくちゃ強いです。
序盤の相手の面処理に対しての裏目を作れたりブロック時でも2ドローできたりとカードパワーが高いです。
紫の世界/紫の悪魔神
初動+打点枠。後引きしたパターンが弱く手札に残ってるパターンの方が多いので気になる方は抜いた方がいいかもしれないです。今の環境は序盤に貼れれば刺さるデッキが多いので3枚採用しました。
ビスケット・グリフォン
初動+置きドロソカード。効果自体はそこまで強くないがコラボのネクサスが軒並みカードパワー低いので採用。
オルガ・イツカ
このデッキの核となるカード。このカードが序盤におけた試合は後半のフィニッシュの要求値が下がるので序盤はオルガを引き込むことを目標にしながら立ち回る。
クーデリア&アトラ
ゲームのフィニッシュには直結しないがそれまでのサポートをしてくれるカード。破棄する効果にドローが追加されるのでフィニッシュに必要なカードが引き込みやすい。
キャバルリースラッシュ/ソーディアス・アーサー・オリジン
防御札兼カウンターカード。鉄華団のヒット率は多少下がるが中盤のアタックに対して面を作りながら防御できるので採用しました。
絶甲氷盾
防御枠のカード。0コストで使用できてバーストでの運用も可能だったので採用しました。
最後に
この記事をここまで読んでくれた方本当に感謝してます。毎回愛読してくれると嬉しい限りです。
これからも毎週色んな記事をこちらで上げていきたいと思っておりますのでよろしくお願いします。
今回の記事について気になる事や質問したいという方は僕のTwitter(@ODA12506286)に連絡ください!