カードを収納しよう
はじめに
とある朝。
私は起床するや否や驚愕した。
やっちまった…。
目の前に広がる、まるで強盗に押入られたかのような悲惨な状況のお部屋。
その時の部屋の写真がこちら。
なんとも悲惨なこと。
これは夜通しデッキを組み続けた際に、朝気付いたら大散らかりをカマしていたときの状態です。
散らかりすぎてもう次のデッキなんて作成する気力すら湧かない机です…(苦笑)
ただ僕には、数多のTCGショップで手に入れたお片付けグッズ情報がある…!
という訳で今回は、私うららのカード収納時に使っているお片付けグッズを皆さんにシェアできたらと思います!
それではいってみましょう!
収納ケースの話
ところで皆さんはカードの収納をどう行っていますか?
段ボールに詰める?
専用ケースに入れる?
押入れにポイ?
私は多分ごく一般的な「100均プラケース」に収納しています。
これですね。
毎回新弾が発売されるごとに10本程度追加購入しています。
ここに毎弾色別・番号順になるように収納しています。
ただ今回の場合、机の上に散らかったグッチャグチャのカード達をなんとかせねばなりません…
そんな時に使えるのがこのアイテムです
こちらも100均で購入したセパレートケースです。
これはカードショップでもよく見かけますよね。
コレがものすんごいオススメ。
これは収納というよりも、色別だったり、番号別に分ける作業が圧倒的に捗るんです。
直感でカードを探すのではなく「あの弾のあのカード欲しいな…」と番号などで探す人の整理にもってこいの収納グッズです。
こんな感じで弾数別に振り分けてカードを整理することができます。
これはフルアヘッドでカードを整理するときに実際に使用している収納術になります。
フルアヘッドには数え切れないほどのケースがありますが、我々の一般家庭に置くのであれば10本あれば十分かなと思います。
収納場所の話
次に収納したケースをどこにしまっておくかも大切ですよね。
押入れに閉まっちゃうと出したり、デッキを組み直すのが面倒に感じてしまいます…。
かといってそこら辺にほかっておいても邪魔になってしまいます。
なんとか気軽に取れる場所にカードを収納できないものか。
私が実際にカードを収納している場所は、ずばりメタルラックの上です。
こんな感じ。
先ほど紹介したプラケースに属性色の書かれたシールを貼り、それをメタルラックの上に乗せています。
私がメタルラックを選ぶ理由としては
・模様替えに対応できる
・増やしても移動させられる
・下段のケースが取りやすい
といった点が挙げられます。
ラックの大きさも、思い切り大奮発で超ドデカい物を買うよりも、安価でコンパクトなものを購入し、足りなくなったら買い足すといった買い方の方が、いざ「部屋を模様替えしたい!」となった時でも柔軟に対応できます。
参考程度に私の部屋のものは2000〜3000円程度のメタルラックを使用しています。
最後に
コロナ禍で在室する時間が増えたことを受け、部屋の散らかるスピードにも緊急事態宣言を出さざるを得なくなってきました。
特にカードの散乱スピードは、衣類や、その他散らかりに関するファクターと較べても圧倒的に早いです。
今回の記事を通して皆さんの部屋の散乱に待ったを掛けられれば幸いです。
それでは!!