最近質問の有ったルール 9月編
はじめに
どうも、cessnaです。
という訳で今回は恒例のルール解説記事です。
「使えない」と「使用できない」の違いについて
リボル・アームズ
まずは最近話題のこちら。
自分の記事をよく読んでくださってる方は「雷神砲カノン・アームズ」や「オデュッセイバー」の関連で「使えない」と「使用できない」の違いをご存知だと思いますが、改めて。
カードの効果汎用より
Q41
今の状況では「使用できない」効果を、「使用する」ではなく「発揮する」と書かれた効果によって発揮できるの?
A41
はい、発揮できます。「使用できない」状況でも、「使用」しないで直接「発揮する」と書かれた効果によって発揮させる場合は、その効果を発揮することが可能です。
Q42
今の状況では「使えない」効果を、「発揮する」と書かれた効果によって発揮できるの?
A42
いいえ、発揮できません。「使えない」場合は、その効果を「使用する」ことも直接「発揮する」こともできません。
というように、「使えない」と「使用できない」には違いがあります。
今回話題になったリボル・アームズならフィールドのマジックの効果発揮や、デッキから破棄されたマジックの効果発揮も「使えない」し、雷神砲カノン・アームズ効果下で合体先のスピリットが白のカードを破棄すると、手札の鋼鉄アクセルを発揮させる鋼鉄の契約神アテナの契約技を止める事ができます(手札のアクセル発揮を止めるだけなので、カウント増加はできますが)
で、これ皆さん思ったと思うんです。
「なんでこんな違いがあるの?」と。
これ、ちゃんと理由がありまして……。
例えば、今はテキストが変わって〔ターンに1回:同名〕となっていますが、
仮面ライダーW ルナジョーカー/仮面ライダーW ルナトリガー
これの召喚時のように、「この効果はターンに1回しか使えない。」という記述でした。
既にそのターン効果を使った後に時空の魔女グランディースのような、他のカードの召喚時効果を発揮する効果でコピーしても、使えないので発揮出来ない。
という、一種の安全弁のようなテキストだったのです。
……正直これに関しては〔ターンに1回:同名〕で分かりにくくなってしまったルールというか、記述ですね。
昔なら、同じ「この効果」だからコピーしてもターンに1回しか使えない、って説明でよかったのですが。
さて、でもこう思ったでしょう。
「これもテキスト変更されたんだから、今なら挙動を統一してもいいんじゃない?」と
そこでもう一つの例なのですが、
これらはそれぞれ条件を満たさないといけない制限を持ちますが、リセットスフィアは「使用できない」なので直接発揮することはできて、俺たちのキセキは「使えず〜使えない」なので、直接発揮することができません。
そう、実はこういった使い分けがちゃんとされてるのです。
最近のカードだと、アディショナルインパクトや、レジェンド立花 〜そして伝説へ〜が「使えない」使用制限を持つカードとして挙げられます。
ここのルールを変えちゃうと、これらのカードがバグります。
それはそれでエキサイティングかもしれませんが、ちょっとカオスです。
英雄獣兄弟ディオスクーロイ
「使えない」カード制限は、数こそ少ないものの、数年前にも登場しており、ちゃんと意識的に書き分けられている効果です。
今回で多くの方が認識したとは思いますが、しっかりと覚えておきましょう。
〜につきBP-
ある日、こんな質問が届きました。
「仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ[3]の
自分のスピリットの「アームズ」/「バロン」の色1色につき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-4000でき、BP0になったときデッキの下に戻す。
この効果なんですが、1体に色の数だけ-4000なのか、色の数だけ-4000をばら撒けるのか、どっちですか?」
仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ[3]
実はこのタイプの書き方の効果、結構レア
堕天使リクス=テトラとかがあるじゃん!と思うかもですが、あれって
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果は、自分のカウント3につき追加で1回発揮し、BP0になったとき破壊する。
と、実は結構書き方が違うんですね。
自分のリサーチが甘いかもですが、同じように「〜につき、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-」する効果って、「不思議王国 赤の女王」と、「シャイニング・ペンタン・オーバーレイ(リバイバル)」しかなくって……。
正解としては、「1体に色の数だけ-4000」となります。
紫の悪魔神の転醒時効果のような「〜につき、相手のスピリット1体のコアを」というコアシュートみたく、1体を対象に取って行う効果なのですね。
直近のなにかの数だけBP-する効果がリクス=テトラみたいに追加発揮系が多いので間違えてしまいそうですが、対象になるのは必ず1体だけなので、注意するようにしましょう。
オープンされたときに発揮する効果
BOARD
お次はオープンされたときに効果を発揮できるカード達。
こういったカード、皆様いつ手札に加わる宣言をしてますか?
これ、例えばシーカー系効果で捲った時とか先ずシーカーの効果で回収するカードから宣言しがちなのですが、ちゃんと順番がQ&Aに書いてあります。
カードの効果 汎用 その他より
Q93
「BS31-X03 甲蛾頭首クワガスレイヤー」などの効果でオープンしたカードの中に「SD40-004 甲蛾忍バラキリ」などオープンされたときに発揮する効果がある場合、そのカードの効果で手札に加えた後、召喚する効果を解決するの?
A93
いいえ、違います。例えば、オープンしたときに、「甲蛾忍バラキリ」の効果によって、手札に加えるか選びます。手札に加えない場合、「甲蛾頭首クワガスレイヤー」の効果で、召喚するかどうかを選びます。
そして、手札に加える場合でも、召喚するのと同じタイミングで手札に加えます。
というように、オープンして手札に指定カードを加えたり、召喚する効果でオープンされたときに効果を発揮するカードが捲れた時、解決中のオープン効果で手札に加えたり召喚する対象を選ぶ前に、オープンされたときに効果を発揮するカードの効果を使うかどうか選びます。
ちゃんと処理しないと、トラブルの種だったり、BOARDみたいなオープンされたときに発揮する効果を使ったほうがお得なカードが捲れたときの処理とか、めんどくさくなるので、ここの順番は覚えておきましょう。
最後に
公式のQ&Aを探すのって、結構大変ですが、重要な情報がかなり載ってるので、皆様しっかり読んでくだされば!
まぁ、もっと探しやすくなって欲しいものですが……()
AND検索に対応してないのは使い勝手が悪すぎる……。
総合ルールの制定とか、公認ジャッジ制度とかも欲しいものです。
それではさようなら、さようなら、さようなら。