バトルスピリッツ専門店【フルアヘッド】  |  5,500円以上の購入でゆうパケット送料無料!宅配便は11,000円以上で送料無料!

バトルスピリッツ

くじ福袋販売コーナー

ブースター【契約編:真】

ブースター【契約編:界】

ブースター【契約編】

ブースター【真・転醒編】

ブースター【転醒編】

ブースター【超煌臨編】

ブースター【神煌臨編】

ブースター【煌臨編】

ブースター【神皇編】

ブースター【烈火伝】

ブースター【アルティメットバトル】

ブースター【剣刃編】

ブースター【覇王編】

ブースター【星座編】

ブースター【第1〜9弾】

コラボブースター

コラボブースターEX

構築済みデッキ

テーマ/再録パック

プレミアムバンダイ限定

プレミアムカードセット

その他

コラボタイトル別

系統【ア行】

系統【カ行】

系統【サ行】

系統【タ行】

系統【ナ行】

系統【ハ行】

系統【マ行】

系統【ヤ行】

系統【ラ行】

 

Shinobi 4.0 忍者のすゝめ【緑グッドスタッフ?】

2023/06/28

はじめに

ドーモ、ドクシャ=サン。セスナデス。

という訳で今回は大好評発売中の新弾、GREATEST RECORD 2023で再録されたカードを使ったデッキを紹介したいと思います!

まぁ、やっぱり僕と言えばカノン・アームズ

雷神砲カノン・アームズ

と、言いたい所なのですが。

1人で回してても、もう覇爆が強すぎて 全然動けなくてェ…

ワンショット出来たらなとも思ったんですが、まぁ造契約が出るまで真価を発揮するのは待つ必要があるかなと。
という訳でどうしようかなと思ったのですが、昔紹介したデッキで使ったギミックが有るな、と思い出してそちらのデッキを組んで来ました。

滅茶苦茶ガチ!という訳でもないですが、結構楽しいデッキなんじゃないかなと思うので是非読んで行ってもらえたら幸いです!

デッキリスト

そして出来上がったものがこちらです(3分クッキング)

知ってる人や試した方も多いと思いますが今回はロストソードとジークフリード・児雷也の組み合わせで遊んでいきたいと思います。

煌臨元を召喚してそのスピリットに対象を押し付ける児雷也と、Lv2からスピリット/ネクサスへの耐性を持ち、それ以外のカードタイプや耐性貫通の除去に対しては転醒して対応できるのがベストマッチなんですね。
そしてそのまま召喚したロストソードは児雷也のフラッシュ効果で煌臨元に追加して回復できるのでとっても強力です。

ロストソードも再録されて滅茶苦茶安くなったのでとても組みやすいデッキになったかなと思います!

次からは採用カードと不採用カードについて話していきます。

採用カード

相棒狼ランポ

今回の契約スピリット。
今回は契約煌臨持ちも居ないので初動のカウント増加要員以外の仕事は無いです()

カウントを増やし過ぎるとそれはそれで転醒の邪魔になるので、1回アタックしたら場合によってはさっさと自壊させてもいいです。魂状態の契約スピリットが居るときのシナジーも採用してないのでね。

三賢神ラルヴァンダード

言わずと知れたカウントが増えたら出せるアドカード。1コアブ1ドロー出来るのですが、緑の起幻なので緑の世界の効果でコアブ効果をドローに置き換えれば2ドローも出来ます。

また、自身のシンボルの色を変更出来る効果も、今回のデッキでは他の色の軽減を持つカードもそこそこ入ってるので、それの軽減が出来るのも便利です。

グレレコで再録されてかなり手に入りやすくなったので、このデッキ関係なしに是非3枚揃えて欲しいカードです。

百刀衆 甲蛾のクルマックス

煌龍銃剣ガンズ・バルムンクを踏み倒す為のカード。赤軽減もラルヴァンで軽減出来れば召喚時で1コアブ出来るので実質1コストで出せます。

緑デッキらしくコアブが多いので保険という意味合いが強いのですが、このカードが有れば1ターン目緑の世界やランポ、ラルヴァンを使ったコアブから2ターン目クルマックスでブレイヴ踏み倒して走るっていう上振れ要素もあるので、まぁアリなカードじゃないかなと思ってます。

蟻王アント・レス・ロストソード/牙獣の蟻王ビースト アント・レス

緑のただつよ転醒カードその1。
一時期は声優セット買ってこれ全部売ったら余裕で元が取れるとかいう異常事態でした。ヤバすぎる……。
しかし、今回再録されて大分手に入りやすくなりました。場所によっては1000円切ってるとか。
(正直半年したらまた2000円ぐらいまで上がると思うのでさっさと揃えた方がいいと思ってます。)

アタックしただけで3コアブ出来るので忘れがちですが、表面ではLv2からスピリット/ネクサスへの耐性と疲労ブロックを持ってます。
どう考えても白の効果なのですが、どういうことなのか……
そしてこれも忘れがちですが、転醒は相手によってフィールドを離れるときにも発揮できます。

という訳で先述した通り児雷也の煌空蝉と滅茶苦茶相性がいい訳ですね。
マジックやアルティメット、ブレイヴと耐性貫通持ちのコアシュートだけ天敵ですが。(クロノ・ドラゴン等と違い、転醒効果に維持コアを持ってくる処理が無いため、消滅で転醒しても維持コアが無いため転醒が中断されてカウントも増えず転醒時も使えない)

ついつい耐性で耐えられるスピリット/ネクサスの効果もあえてLv1で出してコアブする……ってやりたくなりますが、カウントが増えすぎると転醒出来なくなって受け流せる効果も受けれなくなるのでそこはしっかり状況を考えて使いましょう。

剣王獣ビャク・ガロウX/百獣剣王ビャク・ガロウ・月雅X

緑のただつよ転醒カードその2。
なんで盤面2枚ほぼ無力化した上で2コアブして2ハンデスするんですかね……?
(いまたまたま環境上位が緑のデッキじゃないから規制されてないけど、正直今後制限かかっても全然驚かない。)

まぁもういう事無いです、上で全てです。あまりにもシンプルにこのカードはパワーがイかれてます。
一応、弱点みたいな所で出た後1回アタックしたらそのあと裏面で盤面に残っても仕事があんまりない、というのがあるんですけど煌臨元とかにすれば関係無いので……
最低限単体でもライフバーン出来ますし。重疲労状態でフィールドに残しておきたい場面も多いので滅茶苦茶使う訳ではないですが。

正直これも規制とか無ければ半年したらまた2000円ぐらいまで上がると思うので安いうちに3枚揃えた方がいいと思ってます。

宇宙忍者バルタン星人[初代ウルトラ怪獣]

アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

バーストで出せる緑のスピリット、召喚時で無色化して2体重疲労させて重疲労させたスピリットの数だけドロー出来ます。
この召喚時というのが肝で、児雷也の煌空蝉で出しても使えるんですねこれ。
除去効果の身代わりにする場合は召喚時効果発揮の前に除去されるので使えないですが、「アタックできない」みたいな除去を伴わない対処をしてくるなら召喚時でアドを取れます。
勿論召喚時、それも強制効果故に各種メタやバーストに弱い部分は有りますが緑単色でドローが出来るカードなので今回採用に。

Lv2からのバーストメタも緑のスピリットがアタックしている間とかなり条件が緩いので結構役立つと思います。

七大英雄獣 疾風王アキレウザー

強力な耐性を持つスピリット。剣獣は他にビャク・ガロウしか居ないため煌臨先は潤沢ではないんですが、このスピリットは煌臨中でないと使えない効果が無いのでコアブして普通に出しても仕事が出来ます。

耐性効果はマジックだけ受けてしまうという、元ネタのアキレウスの唯一の弱点であるアキレス腱を再現した効果になってます。
マジックということで覇爆が怖いですがバタフライジャマーで打ち消す事が出来れば大分緩和出来ます。

Lv2からの効果は「ことで」効果なので相手スピリットを重疲労させないと回復も出来ないですが、ターン1制限も無いので何もなければそのままゲームセットまでいけます。
仮にライフが減らない系の防御札を使われても盤面は全部重疲労してますしね。

軽減もラルヴァンが地味に白と神どちらかを満たせる(ラルヴァンが2体居れば勿論両方満たせる)のでいいアクセントになってる1枚かなと思います。

忍煌龍ジークフリード・児雷也

煌臨編で登場した緑のジークフリードヴェール?知らないカードですね……
いやヴェールも使い方次第では結構強いんですけどね。

このカードの代名詞と言えば専用効果の煌空蝉でしょう。児雷也が相手の効果の対象になるとき煌臨元のカードを召喚し、それがスピリットなら対象をそのスピリットに変更出来ます。
召喚したスピリットが耐性を持つならその効果はそのまま実質立ち消えになるので扱いやルールが難しいですが強力な効果です。

注意点としては煌空蝉はLv2からの効果なのですが、煌空蝉で召喚する為に維持コアを煌空蝉の発揮元の児雷也から外した結果Lv1になると効果の対象変更が出来なくなります(忍煌龍ジークフリード・児雷也のQ&A6を参照)
なので常に最低4コアは用意して運用するようにしたい所です。

Lv1からの効果は自分スピリットを煌臨元に突っ込んで回復する効果。ことで効果じゃないのでこれが回復状態でも煌空蝉の弾用に突っ込めます。
基本的には連続アタックする為に疲労状態で使いたいですが、1つ煌臨元を2枚用意したい、という事も有るので回復状態で使う事も時々有ります。具体的にはゼロカウンターとか()
これ、踏み倒しなので……

あ、一応ゼロカウンターの提示タイミングと挙動について。
先日問い合わせたのですが、例えば覇爆の破壊効果の対象になった場合。
この場合、覇爆効果を解決した後にゼロカウンターの解決とのことです。ゼロカウンターは効果の解決中に割り込む効果ではなく、逆に煌空蝉は覇爆の効果解決に割り込んで使用することになるのでという回答でした。
一応再度、メールの方で問い合わせますが遊ぶ際にはとりあえず上の挙動でいいかなと。(ナビ電も意図が上手く伝わって無かったり、担当者の勘違いで間違いの回答がよくあるので……デザイナー回答まで行くとほぼ確実なのですが。追確認しないと割と危なかったりします。)

1番の黄金ムーブはロストソードを煌空蝉で出して、そのまままた突っ込んで回復するムーブですね。連パンを止めたいのに、対象に取ると寧ろアタック回数が増えるし場合によっては3コアブされる。
じゃあ横のスピリットを除去するかってなりますが、それならそれで先に横のスピリットで殴っておけばいいので……児雷也効果は自分のアタック中に限定されてないのでアタックして疲労状態のスピリットも煌臨元に突っ込めます。

と、ここまでこのスピリットの利点を言ってきましたが問題点が1つ。こいつBPが低いんですよね。
という訳で今回はバルムンクでアンブロを付けることにしました。相手の盤面を全部寝かせてれば大分楽になりますが何時もそうはいかないでしょうし、フラッシュでブロッカーが出てくる可能性も有ります。最悪煌臨元になりますしね。

秩序龍機νジークフリード

はい、上のムーブ以上の動きを1人で出来ちゃうとんでもカードです。
なんでこれまだ1枚使えるんですかね……?

正直、バルムンク以外とのシナジーは無いのですがあまりにもパワカなので……
契約編:界のブレイヴは系統縛りがある故にブレイヴ推しの契約編:界でも禁止にはならなかったと思うんですが、今後禁止になっても何も思いません。

正直ビャク・ガロウ以上に解説することが無いです。カードにはクッソ強いって書いてあります。

兜魔神

グレレコで再録された異魔神ブレイヴ鳥獣魔神が欲しかったってちょっと思う
ただこちらも普通に強いのです。ちょっと再録しすぎなだけで。

今回は右合体時のドロー効果目当てで採用しました。緑のドロソと言えばテッポウナナフシなのですが、今回は児雷也とロストソード、(万全を期すならバルムンク)を揃えたいコンボデッキの部分も有るので、手札を全て捨ててしまうナナフシみたいな効果はちょっと噛み合いが悪いかなと。

また、BPも上げれるので児雷也がBP負けしにくくなるという利点や左合体時にはバーストメタも発揮できるのも地味に有能です。

煌龍銃剣ガンズ・バルムンク

煌臨持ちにアンブロを付与出来るカード。煌臨中である必要は無いので素出ししたアキレウザーもアンブロに出来ます。

ロストソードとかビャク・ガロウ、ラルヴァンでコアブ出来るんでまぁまぁ素出しも狙えるかなと。

これ自身も児雷也の煌臨先になるのはグッドなのですが、その場合装填で合体させると煌臨元が一瞬無くなって追加するには相手のフラッシュを挟むことになるのだけ気を付けましょう。

緑の世界/緑の自然神

緑デッキならとりあえず入れておけって感じのネクサス。何よりも配置時のコアブが偉い。
ラルヴァンのとこでも触れましたが起幻のコアブをドローに変換出来るので2枚目の緑の世界の配置時をドローにする事も出来ます。

また、裏面が6コストのスピリットなのでジークフリードの煌臨元に出来ます。児雷也は煌空蝉の弾にだけ出来ないのだけ注意、煌臨元になると転醒前に戻りますからね。ネクサスは召喚出来ない。

これだけにしか出来ない事が滅茶苦茶詰まってるので多分減らす事は無いと思います。

遺跡草原

今回再録するかな?と思ったのですが無かったですね。
結構緑で手札保護って限られるのでそろそろ再録が欲しいですが。コモンとはいえ収録は結構前ですし、枚数が欲しいカードなので。

無ければ緑に飲まれた寺院でもいいと思います。Lv2効果には3個コアが必要なので割と重いんですよね。出来れば児雷也のLvコストに宛てたい。
どちらかというとドロー目的で入れてるので。

ただこっちの方がいざという時役立つと思うので出来れば揃えて欲しい所です。

命の果実 -原種-/命の果実の精ドライアッド

こちらも今回のグレレコで初再録のネクサス。
遺跡草原と違い減った時に1ドローなので同時に幾つライフが減っても1ドローです。その代わり、これがあればライフバーンに耐性を持てます。

表面をメインで使う事が多いのでつい忘れがちですが裏面も緑のスピリットアタック時にコアロックを発揮出来るので結構強力です。
ランポでカウント+2する関係で転醒出来るタイミングは限られますが決められれば創界神のコアもロック出来るので忘れずに。

また、事前に1コア置いておけば転醒時の1コアブを緑の世界でドローに変換してもそのまま裏返せるのを忘れずに。
自前で維持コアを持ってればいいので。

覇王爆炎撃

こちらも今回初再録のカード。色んなお店で売り切れらしいですね……
バルタンと合わせてバースト枠という役割も持ってます。コアブをしっかり出来てれば手打ちもできますしね。

氷刃もいいかな?と思ったのですがカウントはロストソードとビャク・ガロウに使いたかったのでこちらに。
自前で手札保護持ってるのもやっぱり大事です。

バタフライジャマー

対照的に今回再録されなかったカード。ワンチャン制限あるかも?
こういう触れないメタカードは個人的に良くないって思ってるので結構ありそうな。フラッシュでトラッシュ除外やマジック打ち消しも出来て地味に色々やれるのも良くない。
個人的には十徳ナイフみたいな対応力のあるカードは好きなのですが、それはそれとしてプレイ体験を阻害するのは良くないよなと複雑な心境です。

今回は絶甲みたいな連パンの天敵カードを打ち消す為に入れました。

除去したり、アタックできないとかで対処してくれるなら児雷也でどうとでもなるんですがね。アタックステップ終了だけはどうしようもない。

相手のデッキによってミラージュ効果も使っていきましょうね〜って感じです。

白晶防壁

手札保護が無い事以外現環境トップの防御札ですね。

正直、何時も紹介してるデッキに入れてるので語る事は無いのですが……()

まぁ強いて言えば回復効果も忘れずにぐらいでしょうか。

ここからは不採用カードです。

不採用カード

アルパラセット

うん、まぁデッキ的には入ります。入るんですがまず枠がちょっとキツキツなのが一つ。もう一つはこれらを入れるならバルムンクとか児雷也とか諸々抜いて普通の緑グッドスタッフになるので。

それも勿論いいデッキだとは思うのですが、今回はグレレコのカードを使った児雷也デッキなので。

最後に

なんか自然にグレレコのカードを中心にデッキが組めたので店の販促的にも良かったかなと思います。

何度か述べましたが、このデッキ関係なしに強力なカードばかりで半年か1年したらまた2000円越えとか全然有るので安いうちに是非3枚揃えてもらえたらと思います。
今回このデッキに入ってないカードでも強力な再録カードが沢山有るので!!!

GREATEST RECORD 2023シングル販売ページはこちら!

さて、最後に私的な宣伝にはなりますが流星杯という大会を名古屋で開いているのでそちらも宜しくお願い致します!
次回は7月23日と8月19日予定です!
7月はバトスピチャンピオンシップツアー名古屋大会の翌日開催、8月は翌日に翠鳥杯が開催されるなど2日間バトスピを楽しめる週末になっております!
7月大会ページはこちら!
8月大会ページはこちら!

それではさようなら、さようなら、さようなら。

カードリスト

ページのトップへ