大会であったルール質問〜会話仕立てに寸劇を添えて〜
はじめに
おはようございます、cessnaです。
今回は自分の主催大会で有ったルールの質問を僕のイマジナリーフレンドのL君との会話仕立てで解説していきます
意外と知らない方とか多いかなと思うので是非読んでもらえると嬉しいです!
「そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」「違うのだ!」
cessna「はいじゃあ早速やっていきましょう。L君次の二つの記述の違い分かる?」
1:「このスピリットのアタック時」このバトルの間、このスピリットに紫のシンボルを1つ追加する。
2:「このスピリットのアタック時」このスピリットに紫のシンボル1つを追加する。
L「……何か違うのか?」
cessna「歯ぁ食いしばれ!」
バキッ
L「もちょっ!」
cessna「
L「ルール間違えただけで殴られるのは初めてだわ……で、どう違うんだ」
cessna「1はアタックした時に適用する効果、2はアタックしている間有効になる効果だ。」
cessna「と言ってもよく分からないと思うので例を出そう」
cessna「2の効果を持っているスピリットがアタックしてる時にメロディアスハープを使って効果を無効化したとしよう、この時スピリットのシンボルはどうなると思う?」
メロディアスハープ
L「うーん、効果が消えるんだから、シンボルも消える?」
cessna「正解だ、じゃあ1の場合はどうなるか。結果から言うとシンボルは消えない」
L「え?同じアタック時の効果なのに?」
cessna「1の効果はアタックした時に適用されて適用済みになる」
cessna「適用済みの効果は既にスピリットとは効果の発揮に関しては関係無いからスピリットの効果を無効にしても意味がない」
cessna「別のカードゲームでよく使われる例えだが効果が弾丸で、スピリットが銃の関係だな。弾丸を発射した後にスピリットをどうしようと効果は止められないという訳だ」
cessna「対して2の効果はアタックしている間発揮され続ける常在効果のような物で仮にそのスピリットの効果が無効になった場合シンボルも消えてしまう」
L「ふーん、じゃあ1の方がいいんだな」
cessna「そうとも限らない」
L「へ?」
cessna「1の効果はアタック宣言した時に適用される効果だ、必然的にチェンジや煌臨等アタック中に盤面に登場する場合発揮タイミングが無くなってしまう」
cessna「なのでそういうスピリットは大概2の効果を持っていたりする。2の効果ならアタックしている状態で盤面に出てきてもアタックしている間発揮し続ける効果だから問題無くシンボルを追加出来る訳だな」
L「なるほど……」
cessna「まぁ最近アタック中に出てくるスピリットだと、フラッシュで起動するシンボル追加効果の方が多い気もするがな」
フリーダムガンダム[ハイマットフルバースト]
お体に触りますよ……スピリットにも触りますよ……
cessna「次はこれ、魔帝の墓標だ」
魔帝の墓標
cessna「これのLv2が相手の場に有るとき、装甲:紫を持つ自分スピリットはアタックできるか、という話だ。」
L「え?相手にかかってる効果だから普通に2コア外せば殴れるんじゃねぇの?」
cessna「甘ったれるなぁ!」
バキッ
L「へごちん!」
L「二度もぶったね!?」
cessna「殴って何が悪い?」
L「悪いわ!」
cessna「(無視しながら)この効果は確かに相手にかかっている効果だ……だが同時に相手のスピリットにも触る効果でもある」
cessna「装甲:紫を持つ場合、紫の効果を受けない為コアをトラッシュに送ることが出来ず、よってアタック宣言も出来ないという寸法だ」
L「えぇ……なら装甲:紫で効果を受けないからアタックできるってなりそうだけど……」
cessna「そこはアタック/ブロック宣言に関する所は相手にかかる効果だからという理屈だ。」
L「……なんかちょっと屁理屈じゃない?」
cessna「正直ちょっとそう思う」
最後に
という訳で大会で実際にあったルール質問でした
多分合ってると思いますがもし間違えてたら僕のアカウントのDMにこそッと連絡ください()
それではさようなら、さようなら、さようなら。